だんだん だんだん

マーケティングって難しい・・・

コペンのトランクにどれぐらい荷物は積めるの?

コペン(COPEN LA400K)のトランクにはどれぐらい荷物は積めるのでしょうか?

電動開閉ルーフでオープン状態にすると、トランクに屋根が収納されて、大半のスペースには、物が置けなくなります。

しかし、収納した屋根の影響を受けずに荷物を積めるスペースがあります。

”オープン状態で走ることを基本”として考えるなら、このスペースこそが、実質的な荷物の積載スペースということになると思います。

では、このスペースにどれぐらい荷物が積めるのか、幾つか、物をおいて写真を取りましたので、ご覧ください。

f:id:TexasG7:20190108091720p:plain

屋根収納時に干渉されないスペース

f:id:TexasG7:20190106170219j:plain

ノートパソコン

f:id:TexasG7:20190106170314j:plain

ブリーフケース

f:id:TexasG7:20190106170407j:plain

f:id:TexasG7:20190106171046j:plain

トートバッグ

f:id:TexasG7:20190106171123j:plain

f:id:TexasG7:20190106171200j:plain

長ネギ

f:id:TexasG7:20190106171234j:plain

晩御飯の食材

屋根収納時の干渉を受けないスペースでも街に出かけて買い物する程度であれば、不自由はありません。

では、このスペースに、二人が2泊3日の旅行をする場合の荷物が置けるのか?

これは次回挑戦してみたいと思います。

 

f:id:TexasG7:20190106182538p:plain

だんだん、だんだん。

 

コペン セロ 購入!後悔はないか?

コペン セロ(COPEN Cero LA400K)を購入しました♪

f:id:TexasG7:20190105102526p:plain

COPEN CERO LA400K

納車は2018年12月23日。

ノーマルグレード(Sではないほう。)、CVTです。

 

今回のコペンの購入ですが、

「一片の悔い無しッ!」です!

 

過去に数台、車を購入してきましたが、”他の車との比較”、”グレードの選択”、”色の選択”など、購入後に、いつも、なにかしらの購入前の迷いを引きずってきました。

しかし、今回のコペンは、全てに満足!後悔する点が一つもありません。

契約後は、充足感しかありませんでした♪

 

f:id:TexasG7:20190105105658p:plain

 

2018年年末から2019年年始にかけては、ド晴天が続き、オープンカーにはうってつけ!

天気に恵まれ、一般道、街乗り中心ですが、納車されてから連日、あっちこっち疾走ってしまいました。

f:id:TexasG7:20190105112520p:plain

ここまで乗ってみて良いと感じた点が2つあります。

 

取り回しが楽チン♪

車がコンパクトなので取り回しが楽です。Google Mapの無茶振りで、細い路地に誘われてしまっても大丈夫!

縦列駐車、デカイ車の隣に駐車、へっちゃらです♪

「ぶつけないだろうか・・・」と、慣れない車に緊張することもなく、120%エンジョイできました。

 

標準のマフラーでもかなりいい音してる♪

標準のマフラーですが、「ボボボボッ」と響く低音で、スポーツカーっぽさを演出してくれます。

不思議なのが、周りに立つと音量が抑えられているのですが、社内にはいい音が聞こえてきます。ご近所の目を気にすることもなく、運転者だけに気持ちよく聞こえるように工夫されているのでしょうか、標準マフラーが、とても良い仕事をしてくれています。

 

まだオーディオやETCを取り付けていないので、購入したら、

「何を購入したのか?」

「どこに取り付けたか?」

をこちらのブログで報告します♪

 

次回は、室内の使い勝手について書いてみたいと思います。

f:id:TexasG7:20190105113125p:plain

だんだん、だんだん。

 

自動車の残価設定型クレジットとローンどっちがお得?

車が欲しくてディーラーに行ったら残価設定型クレジットの見積をもらいました。

「残価設定型クレジットってこういう事なのかな?」って思うことを書いてみます。

 

f:id:TexasG7:20180603060150j:plain

残価設定型クレジットの比較対象として、とりあげられるのが自動車ローンです。

ローンは、頭金を用意して、足りない代金を借りる事になります。

総額200万円の車、頭金が100万円で、残りの代金をローンで借りる場合、借りるお金には利息が発生します。図1

f:id:TexasG7:20180603061843g:plain

そして利息を含む、借りたお金を、毎月支払っていくことになります。

 

残価設定型というのは、総額200万円の車なら、頭金なしで毎月借りたお金を利息付きで払って、3年後*に残りの代金を一回で支払う。3年後に支払う金額を、予め100万円と設定して、残りの金額を毎月払っていくという仕組みのようです。

「つまり、頭金を最後に払うようなものなのか?」図2

f:id:TexasG7:20180603061901g:plain

と単純に思ったのですが、金利のかかる範囲について誤解していました。

金利がかかる範囲は、こんな感じみたいです。図3 

f:id:TexasG7:20180603061917g:plain

 つまり、全体に対して金利がかかり、3年間の返済金額には全体に対して発生した利息を含むことになります。図4

 

f:id:TexasG7:20180603061950g:plain

元金や、利息の支払いについては、上の図のような単純なものではないと思いますが、ローンよりは多くの利息を払うことになるようです。

例えばダイハツのワンダフルクレジットだと”4.9%”です。

こちらの支払いシミュレーションを使って、

  • 総額200万の車を、3年で支払うプラン。
  • ローンは、頭金100万円。残りは借りる、
  • 残価設定型クレジットは、残価100万円として残りを3年間で支払う。

ローンと残価設定型クレジットで計算してみました。

どちらも金利は4.9%で計算しました。

www.aeonbank.co.jp

 

 

支払総額の計算結果は次のようになりました。

 

■ローン: 

 総額 2,077,336円
    ( 頭金1,000,000円 + ローン1,077,336円)

 月々の支払 29,926円

 

■残価設定型クレジット:

 総額 2,154,672円

 月々の支払 32,074円
   ( =(2,154,672ー1,000,000 ÷ 36ヵ月 )

 

金利の対象が倍になるので利息も倍になります。

今回のシミュレーションは、どちらも同じ金利にしましたが、金融機関の自動車ローンの金利は残価設定型クレジットのものより低いようなので、それを利用する場合は、総支払額の差は大きくなることでしょう。

 

お金を借りるなら、できる限り利息は少なく済ませたいものです。

ですから、まず金利と利息について自分の理解を上のようにまとめてみました。

誤りあれば、どなたかご指摘お願いします。

  

残価設定型クレジットは総支払額がローンより多くなるのですが、

  • 頭金がいらない* ので購入のハードルが低い
  • 買い取り額を補償してくれるから、「3年経って不要になれば引き取ってもらえばいい」という心理的な安心感

を考えると良いシステムではないかと思いました。

 

ああ、それにしても、車ほしい・・・。

 

だんだん、だんだん。

 

*全ての残価設定型クレジットで頭金が不要かはわかりません。 

MHXX 実験 ~ ブレイブ 操虫棍 最強の猟虫はどれだ? ベリオロス編

モンスターハンターダブルクロス操虫棍(そうちゅうこん)を使う上で、どの猟虫(りょうちゅう)がモンスターを倒すうえでより効果的なのかを探ってみました。

下記の三つのタイプの猟虫を、ブレイブスタイルで使った場合、どれが早くモンスターを倒せるか実験しました。

・スピード型:メイヴァーチル ~ 白エキスで会心率+30%

・パワー型:ケーニヒゴアビートル 〜 赤エキス 攻撃力UPと斬れ味回復

・バランス型:アルジャーロン 〜 三色で効果延長

 

f:id:TexasG7:20180519184846j:plain

 

実験につかったクエストや装備、発動スキルは以下の通りです。

■クエス

 G3 「氷牙竜が大発明のカギ?」

■装備

 ウカムルX 一式 

f:id:TexasG7:20180519193930j:plain

■発動スキル

  • 攻撃力UP【大】
  • 火属性攻撃強化+2*
  • 北風の狩人
  • 業物
  • 体力回復量UP

*お守りと装飾品で発動させたスキル

■武器

炎戈戟カークブレイズ(←読み方がわからない! えんかげき?)

 

f:id:TexasG7:20180519223647j:plain

 

3種類の猟虫、それぞれ10回ずつクエストをクリアし、平均時間で効果を測定しました。

実験の結果は次のとおりです。

  メイヴァーチル グランツビートル メイヴァーチル
1回目 10:40 9:13 9:04
2回目 9:48 8:46 9:09
3回目 9:41 9:39 8:24
4回目 8:40 10:20 9:14
5回目 9:30 9:40 9:17
6回目 9:18 9:48 8:23
7回目 8:05 9:49 9:36
8回目 8:45 8:44 8:46
9回目 8:24 9:15 8:17
10回目 9:11 9:52 8:06
平均 9:12 9:30 8:49

 

バランス型が最も早く討伐できました。

 

すみません、凡プレイヤーとしては、パワー型、スピード型を活かせませんでした。

上級者が使うと、違う結果になるんだろうなぁ、誰か試してみてくれないかなぁ。

 

YouTubeに上がっている動画を見ると、皆さん5分前後で、討伐されています。

頑張ってみましたが、凡プレイヤーの腕ではこんなものです(涙)。

ベリオロスは、頭部からしか赤エキスはしかとれません。

赤エキスを取り損なうと、タイムをロスしてしまいます。難しいですねぇ・・・。

 

f:id:TexasG7:20180519184918j:plain

それにしても、ブレイブ操虫棍、楽しいです♪ 

まだまだ、MHXX楽しめそうです。

 

だんだん、だんだん。

MHXX 実験 ~ ブレイブ 操虫棍 最強の猟虫はどれだ?

モンスターハンターダブルクロス操虫棍(そうちゅうこん)の頼れる相棒、猟虫(りょうちゅう)の中で、最も役に立つ最強の猟虫はどれかを探る実験の第3弾です。

過去に2回、実験してみましたが、その時のスタイルはエリアルでした。

texasg7.hatenablog.com

 

texasg7.hatenablog.com

 

もしかすると違うスタイルなら結果が異なるかもしれない! と考え、ネット上の「操虫棍ユーザーならエリアルブレイブ2択」という意見を参考に、今回はブレイブスタイルで挑みました。

使ったクエストは、一回目の実験と同じく、バサルモス討伐が条件のG2クエス「おのずと岩は動き出す」です。

 

防具とスキルはエリアルの実験の時と全く同じ、夜叉一式です。

f:id:TexasG7:20180501105418j:plain

金剛力士か、はたまたミスター不動(大門大吾)か、如意棒が良く似合います。

猟虫は、以下の3種類で実験しました。

  • パワー型:ケーニヒゴアビートル 赤エキス:攻撃力UP+斬れ味回復
  • スピード型:メイヴァーチル 白エキス:会心率30%UP
  • バランス型:アルジャーロン 三色延長

 

結果は、こちら。 

  ケーニヒ
ゴアビートル
メイヴァーチル アルジャーロ
1回目 8:16 8:12 8:13
2回目 8:34 8:56 8:24
3回目 8:15 7:34 6:55
4回目 8:15 9:03 7:17
5回目 8:21 8:00 9:05
6回目 8:58 8:14 8:56
7回目 8:46 9:19 6:52
8回目 8:22 8:46 7:21
9回目 7:39 9:02 8:17
10回目 8:03 7:51 8:29
平均 8:20 8:29 7:58

 

結局、三色効果延長のバランス型が強いんですよねぇ・・・。

赤エキスの抽出に失敗すると、リズムが崩れてしまって、タイムロスしてしまいます。

どうにも凡プレイヤーの私にとっては、これが課題です。

今回、パワー型スピード型より討伐時間が短くなりました。

パワー型エリアルよりブレイブの方が向くようです。

毎回モンスターの体力も変化しますし、10回程度の平均値で、良し悪しを判断できるものではありません。

あくまでご参考程度にお考え下さい。

ただ、プレーしていて、三色延長のバランス型はブレイブでも使いやすい印象がありました。

f:id:TexasG7:20180501105445j:plain

 

今回の実験とは全く関係ありませんが、最近、このYouTuberさんがお気に入りです。

youtu.be

「寝るすきゅら」て、ネーミングが、もうツボすぎです。

こういうセンスに憧れます。

 

だんだん、だんだん。 

MHXX 実験 ~ 操虫棍 最強の猟虫はどれだ? Part 2 ダイミョウザザミ戦

モンスターハンターダブルクロス操虫棍(そうちゅうこん)を使うなら、虫にはこだわりを見せたいところ。

どの猟虫(りょうちゅう)が強いのか探る実験シリーズ第2弾。

今回は、「アツアツ砂漠の盾蟹狩猟」 ダイミョウザザミ討伐が条件のG1クエストで実験してみました。

f:id:TexasG7:20180331225750j:plain

 

ちなみに、猟虫単体の強さを測るものではなく、どの猟虫の効果が最も役に立つかを調べるものですので、予めご了承ください。

今回は、武器も防具も青電主ライゼクスの素材でできるこれらを使いました。

 

青電主一式

・雷属性攻撃強化+2

・連撃の心得

・飛燕

・真・青電主の魂(超会心、斬れ味レベル+1、虎視眈々)

※黒太字はお守りで発動したスキル

f:id:TexasG7:20180331225839j:plain

※写真は防具合成したものです。紛らわしくてすみません。

 

無極の碧霆竜棍

f:id:TexasG7:20180331225918j:plain

 

虫は次の3種類で、このクエストをどれが一番早くクリアできるか競いました。

・パワー型:モナークブルスタッグ(赤エキス 攻撃力UP大、斬れ味回復)

・スピード型:オオシナト(白エキス 会心率30%UP)

・バランス型:エルドラーン(三色で効果延長)

 

試してみた結果はこちら。

 

  モナークブルスタッグ オオシナト エルドラーン
1回目 4:57 4:35 5:57
2回目 6:29 5:10 4:46
3回目 6:32 5:10 5:08
4回目 5:51 5:24 4:51
5回目 6:20 4:25 4:25
6回目 6:28 4:20 5:58
7回目 4:16 5:31 5:11
8回目 6:39 5:37 5:14
9回目 5:44 5:16 4:37
10回目 5:06 5:09 4:02
平均 5:50 5:03 5:00

 

バランス型の辛勝!

 

まずパワー型、ポテンシャルはあります。

4分台も出たぐらいですから、腕が影響しやすいのかも・・・。

下手でごめんなさい。

ただ、虫の飛距離が短いのでエキス抽出を失敗しやすく、エキス取りにもたつきます。

ハマると強いのでしょうが・・・。

 

スピード型、今回、武器の会心率+40%、連撃の心得で+30%、白エキスで+30、合計100%~♪ 幸せ~♪ になります。

超会心もついていますから、連続攻撃の時はオラオラオラァとなります!

会心率100%の破壊力を試してみたくて、青電主の装備にしたのですが、惜しい!

これも腕なんですよねぇ。

本当に下手でごめんなさい!!

 

バランス型、とにかく楽です。安定しています。

エキスの効果時間が長いって本当に良いものですね。

f:id:TexasG7:20180331225954j:plain

 

次は同じ装備でセルレギオスを倒して、どの猟虫が効果的なのか試してみたいと思います。

 

だんだん、だんだん。

MHXX 実験 ~ 操虫棍 最強の猟虫はどれだ?バサルモス戦

モンスターハンターダブルクロス、これから操虫棍(そうちゅうこん)を始める人にとって気になるあの事・・・

「最強の猟虫(りょうちゅう)はどれだ?」

私も気になったので、実験してみました。

f:id:TexasG7:20180327231740j:plain

G2クエス「おのずと岩は動き出す」バサルモス討伐が条件のこのクエストを、どの猟虫が早くクリアできるかで、最強の猟虫を探ってみました。

とは言え、猟虫も種類が多いので、実験では、ネットで強いと噂の、次の3つに絞りました。

 

  • パワー型:ケーニヒゴアビートル(赤で攻撃力UP大、斬れ味回復)
  • スピード型:メイヴァーチル(白で会心率+30%)
  • バランス型:アルジャーロン(三色揃うと延長)

 

猟虫以外は全て同一条件で、10回クエストをクリアして、平均クリア時間で競いました。

実験の結果はこちら。

  ケーニヒゴアビートル メイヴァーチル アルジャーロ
1回目 9:44 9:58 9:08
2回目 10:13 8:56 9:10
3回目 10:02 8:38 8:43
4回目 9:28 8:54 8:53
5回目 9:28 9:20 8:45
6回目 9:46 9:18 8:00
7回目 9:05 9:15 8:50
8回目 9:57 10:00 8:31
9回目 9:45 9:08 9:09
10回目 9:46 8:27 8:09
平均 9:43 9:11 8:43

 

バランス型の圧勝です!

 

使用した防具と武器はこちらです。

防具:

 夜叉シリーズ

f:id:TexasG7:20180327232010j:plain

発動スキル:

 心眼

 連撃の心得

 スタミナ急速回復

 乗り名人

 属物強化 

 

武器:

 如意棒【岩猿】

f:id:TexasG7:20180328062517j:plain

 

スタイル/狩技

 エリアル/エキスハンターIII

 

まず、パワー型は、赤エキスで斬れ味が回復する特性を持っていますが、ほとんど効果ありません(涙)。

バサルモス相手だとガンガン斬れ味が落ちるので、赤エキス取得程度では回復追いつきません。

 

次に、スピード型は、白エキスで会心率UPで30%UPします。

連撃の心得で最大30%UPしますから、両方合わせて60%UPにはなるものの、会心の一撃が必ず出るわけではありません。スキル構成を工夫すれば強くなるのかもしれませんが、今回は活かせませんでした。使い勝手は、パワー型と同じ印象でした。

 

最後のバランス型なのですが、攻撃力強化の特性はないものの、効果が60秒から90秒に延長されます。

バサルモスは、赤エキスは頭からしか取れない上に、頭の位置が高いので取りづらいです。

なので、エキスの取得頻度が減って、3色揃っている状態で長く攻撃し続けられる点で、感覚的にバランス型は楽でした。

 

f:id:TexasG7:20180328064100j:plain

 

乗り名人はつけたものの、腹破壊の後は、出来る限り乗らないようにしました。

乗り名人スキルの有無で、タイムが変化するか試してみたいと思いました。

武器とスキル構成を工夫すれば、それぞれのタイムも異なる結果になるかもしれません。

引き続き実験したいと思います。

 

だんだん、だんだん。